2年ぐらい前までペーパードライバーでした。運転するのが怖くて、怖くて、怖くて。
『人轢いたらどうしよう』『物にぶつかったら…』『車線変更できない』
意を決してペーパードライバー講習を受けたお話。
もくじ
ペーパードライバーを卒業したいと思ったきっかけ
2人目の子どもが産まれたら・・・
そんなに怖かった運転をやっぱりできるようになりたいと思ったのは、2人目の子どもがそろそろほしいなぁと思った時です。
子どもが2人いるとしたら、例えば自転車で買い物に行くとすると、荷物を乗せるところが少なくなり不便だなぁ、と。電車でどこかに出かけるとしても、2人の子どものどちらにも気を配りながら乗らなければいけないというのが億劫だなぁ…。(+o+)
車であれば、それらの心配は必要なくなります。
長女が1歳半を過ぎた頃、運転できるようになるには2人目を妊娠する前の今しかない!という感じでした。
運転免許のコスパ
もう1つの理由は、お金と時間をかけて取った運転免許を活用していないのはめちゃくちゃ損してるとふと感じたことです。
運転しないで免許だけ持っていても、身分証明書にはなるのである程度のリターンはあるのですが、もし運転できたとしたら…。
今まで自分だけでは出かけられなかったところに行くことができ、行った先でこれまでできなかった経験ができる。
それがいくつも積み重なっていくと考えると、運転するのとしないのとでは人生にどんどん差が出てくるなぁと思ったんです。
運転にはいろいろなリスクはありますが、それを超えるリターンがあるのではないかと考えるようになりました。
なぜペーパードライバー講習?
最初は夫に運転の練習に付き合ってもらいました。が、身内に自分の運転を指導してもらうと、指摘されるたびにイラっとしてしまうばかりであまり上達しませんでした。
お金はかかりますがプロに指導してもう方がイライラは少なくなるだろうし、上達も早いだろうということで講習を受けることにしました。
ただ、どこで講習を受けるか?がとても重要だと考えていました。というのも、そもそもペーパードライバーになった根本には教習所での苦い経験があったからです。
教習2回目で当たった指導員が頭ごなしに怒鳴ってくるおっさんだったのです。めちゃくちゃ気分悪かったですし『こんな思いしてまで車運転せなあかんか?』と、モチベーションだだ下がりでした。
その指導員にはその後も何度か当たり、教習を受けるのが苦痛でしかなかったです。安全運転には緊張感も必要だとは思いますが、私にはその指導じゃ本末転倒で、怒られるたびに視野がどんどん狭くなって注意力が低下していくような感じでした。
もしペーパードライバー講習を教習所で受けるとなると、また同じようなことが起こって意味ないんじゃないかなぁ…(+_+)
それで運転できるようになるんなら、免許取り立ての頃から既に運転できているでしょうし(*_*;
そこで、いろいろ調べた結果、出張のペーパードライバー講習があることを知りました!しかも、マイカーで受けられるので、受講後自分一人で運転するようになっても、練習と同じように運転できるからうまくいきそうです。
講習初日。どんな先生が来た?
私はこちらの講習を受けました。
先生が来るまでどきどき((+_+))『変なおっちゃん来たらどうしよう…』と、緊張でいっぱい。
最初は体験コースを申し込んでいたので、嫌な感じだったらこれ以上受けるの止めたらいいと自分に言い聞かせて玄関を出ました。
そこには、おそらく年齢相応だけど若々しく見える清潔感のあるおじさんがいました!笑
お話してみると感じも良く分かりやすく話してくださるので、講習を受ける前から続けられそうな気がしました(*’▽’)
第一印象って大事なんだな、と改めて思いました。
実際に講習を受けてみると、失敗しても怒られることはなく(笑)、どうすれば良かったのか丁寧に教えてくれるし、できたことは褒めてもらえました。
そのおかげで、自分の運転のどこが正解で、どこがより気を付けなければいけないのかがはっきりとしてきて、運転への不安が少しずつ解消されていきました。
運転中の雑談も楽しく(専業主婦なので普段家族以外の人とゆっくり話す機会が極端に少なかったからかも)、いつも運転中はガチガチだった私ですが、リラックスして講習を受けることができました。
受講後の運転
全部で12時間分の講習を受けました。
修了直後は、まだ1人で運転するのが怖かったので夫に助手席に座ってもらっていましたが、今では1回車で連れて行ってもらったことがある場所であれば1人で運転して行けるようになりました。
次女が産まれてからは運転できるようになってほんとによかったと思うことの連続です。2人を連れて、少し遠くの公園や習い事に連れて行ってあげることができるようになり、2人も喜んでくれているようです。
怖いけどペーパードライバーを卒業したくて悩んでる方には、信頼できそうな先生を見つけて出張型の講習を受けてみるのが1つの解決手段になるんじゃないかなぁと思います(*^^*)